例会・大会
※例会・大会について、会場校へのお問い合わせはご遠慮下さい。
※本サイトはJIS漢字により表記されています。字体によっては正字と異なる場合もあります。
>>過去の例会・大会はこちらから
令和7年度(2025年度)例会・大会の予定
■4月19日(土)第147回関西例会(会場校:京都産業大学 むすびわざ館ホール/対面開催)第147回関西例会(2025年4月)のご案内
第147回関西例会(2025年4月)を以下の通り実施いたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。《第147回関西例会》
一、日時:2025年4月19日(土)14時より(13時30分開場)
会場:京都産業大学 むすびわざ館ホール
交通:JR「丹波口」駅 徒歩7分
阪急「大宮」駅 徒歩11分
京福 「四条大宮」駅 徒歩11分
https://www.kyoto-su.ac.jp/facilities/musubiwaza/access.html
二、対面形式のみの開催です。当日の構内の案内に従って会場へお越しください。
三、研究発表
『高倉院昇霞記』の和歌に関する一考察 米田有里(岡山大学)
平安前期歌合に見る和歌表現の生成の様相―〈複合動詞〉の形態をとる表現に着目して―
山下文(公立千歳科学技術大学)
大原来迎院歌会をめぐって―新出愛知・西光寺蔵「一行一筆結縁経」の背景―
中村文(元埼玉学園大学)
※休憩時間に、関西例会委員会を行います(1階クスクス)。委員会も対面のみの開催とし、遠隔対応は行いません。
※なお、例会終了後18時30分より京都駅駅近辺にて、事前申込制による懇親会を開催します。
参加を希望する和歌文学会会員の方は、4月4日(金)までに下記のフォームにてお申し込みください。
準備の都合上、当日の申込は受け付けられないので予めご了承ください。
https://docs.google.com/forms/d/1tRElQ_TmDDxe4MafIKfuLSYz85Z91aslrSxkEWaj_VQ/l
和歌文学会関西例会事務局
京都女子大学 小山順子
E-mail:wakabun.kansai.reikai☆gmail.com (☆を@に換えてください)