過去の大会
平成23年度(2011)和歌文学会第57回大会
期日:平成24年10月13日(土)・14日(日)会場:二松學舍大学九段校舎
(東京メトロ東西線・東京メトロ半蔵門線・東京都営新宿線九段下駅徒歩8分、
JR中央線、東京メトロ・東京都営地下鉄線市ヶ谷駅下車徒歩15分)
第1日:10月29日(土)
12:00〜13:30 委員会(会場 龍谷大学大宮学舎 西黌2階大会議室)
13:00〜 受付
14:00〜17:30 公開講演会(会場 龍谷大学大宮学舎 東黌103教室)
開会の挨拶 龍谷大学文学部長 越前谷 宏
公開講演
古今和歌集
―かけことばと文脈― お茶の水女子大大学名誉教授 平野 由紀子
和歌を支える心
―八雲神詠伝をめぐって― 大阪府立大学名誉教授 三輪 正胤
18:00〜20:00 懇親会
会場 リーガロイヤルホテル京都 朱雀の間
〒600-8237 京都府京都市下京区堀川塩小路下ル松明町1番地
電話075(341)1121
会費 一般会員 6,000円 学部・院生会員 4,000円
第2日:10月30日(日)
10:00〜受付
10:30〜12:30 研究発表(午前の部)(会場 龍谷大学大宮学舎 東黌103教室)
1 渡忠秋の経歴と和歌
―明治期の活動を中心に 学習院大学非常勤講師 田中 仁
2 近代新古今和歌受容の一側面
―立原道造に即して― 中央大学特任准教授 名木橋 忠大
3 『一条摂政御集』「とよかげ」の部の形成について 二松學舍大学非常勤助手 大貫 正皓
12:30〜14:00 昼休憩
14:00〜16:00 研究発表(午後の部)
4 『和泉式部日記』冒頭歌「同じ枝に」の解釈
お茶の水女子大学人間文化創成科学研究科研究所研究員 尾高 直子
5 永延二年藤原実資後度歌合に関する古筆資料をめぐって 鶴見大学 久保木 秀夫
6 擬定家本について
―二条家本・三井寺本の写本学研究― 龍谷大学客員教授 藤本 孝一
16:00〜17:00 総会(会場 龍谷大学大宮学舎 東黌103教室)
閉会の挨拶 和歌文学会代表委員 針原 孝之
第2日:10月31日(月)
飛雲閣拝観(会員100名に限定) 10:00集合 12:30頃終了予定
図書展観 「歌集と物語」 10月28日(金)〜10月31日(月) 10:00から17:00まで
会場 龍谷大学大宮学舎 本館1階展示室
お知らせ
龍谷大学ミュージアム(〒600-8339 京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117)で同ミュージアム開館記念および親鸞聖人750回大遠忌法要記念展示「釈尊と親鸞」開催中です。10月28日〜30日にこの大会案内か、研究発表資料集を提示し、和歌学会の会員と受付に伝えて頂けると無料で入場できます。