過去の大会
平成22年度(2010)和歌文学会第56回大会
第1日 10月16日(土)
*委 員 会(12:00〜13:30)
会場 学習院大学 西2号館(3階306号室)
※委員の弁当代1000円は当日お支払いいただきます。
*公開講演会(受付開始13:00〜) 会場 学習院大学 西2号館(3階302号室)
開会の挨拶(14:00) 学習院大学文学部長 神田 龍身
公開講演(14:10〜17:30)
上代和歌の表現技法 学習院大学文学部教授 佐佐木 隆
和泉式部伝への疑問 日本女子大学名誉教授 後藤 祥子
*懇親会(18:00〜20:00) 会場 学習院大学 輔仁会館1階西館
会費 一般会員 7000円/学部・院生会員 5000円
第2日 10月17日(日)(受付開始9:00〜)
*研究発表会 会場 学習院大学 西2号館(3階302号室)
(午前の部9:30〜12:00) 1 花の夕ばえ
―永福門院詠(『風雅集』一九九番)についての試解― 京都大学(非) 中村 健史
2 『新葉集』の読人しらず詠 東京外国語大学(非) 君嶋 亜紀
3 『口伝和歌釈抄』の万葉集
―平安期の万葉集をめぐって― 洛星中・高校 景井 詳雅
4 目白大学図書館蔵『和歌初学抄』について
―新出伝本の紹介と考察― 目白大学 石澤 一志
昼休憩(12:00〜13:00)
(午後の部13:00〜16:00)
5 源師光息澄覚についての一考察
―『御室五十首』の人選をめぐって― 広島県立大門高校 山上恵理子
6 建久前期における十首贈答歌群について 総合研究大学院大(院)大野 順子
7 「道の記」としての『浄照房集』
―筑紫への初度の旅歌群を中心に― 早稲田大学(院)小沢美沙子
8 『定家卿百番自歌合』の表現をめぐって
―袖・衣・身を中心に― 鎌倉女子大学 福留 温子
*総 会(16:00〜17:00)
閉会の挨拶 代表委員 学習院大学 鈴木 健一
*お知らせ
和歌文学会が後援する「鉄心斎文庫短冊文華展」が、10月4日(月)より11月12日(金)まで国文学研究資料館にて開催されます。
こちらにも、お出でいただければ幸いです。なお、平日の午前10時から午後4時半まで開館、土日祝日は閉館です。